2021-12

RPA(UiPath)

【UiPath】トライキャッチ(TryCatch)のCatchを削除する方法

TryCatchアクティビティに追加したCatchを削除したいとき、どうしていますか。私はやり方が分からず、TryCatchアクティビティをわざわざ作り直していました。でも、ちょっと待ったー!Catchだけを削除する方法があるんです!いきな...
フリーランス

フリーランスエージェントと準委任契約を結ぶ

フリーランスを目指している40代女性エンジニアです。先日、フリーランスエージェント2社の面談に合格しまして、結局、2社のうち、単価が高くて自宅から近い現場の方と契約することにしました。完全在宅という約束ですが、初回のPC受取や、万が一何かあ...
フリーランス

フリーランスエージェント経由で面談した企業2社からOK

先日2社の企業と面談をし、1週間結果を待って欲しいと言われていましたが、なんと1社からはその翌日に、そして結局2社ともから良いお返事を頂きました。「ぜひ、一緒にお仕事しましょう!」えーーーー嬉しい!!!!(^^)/やったーやったーやったーほ...
RPA(UiPath)

【UiPath】データテーブルに自動で連番を入れる方法

データテーブル(datatable)に、連番(通し番号)を入れたい時ってあると思います。そんな時は、自分で「+1」した値を追加すればよいのですが、もっと簡単に追加できる方法があるのでご紹介します。データテーブルを作る「データテーブルを構築」...
フリーランス

フリーランスエージェント経由でクライアント企業と面談

先日面談したフリーランスエージェント2社から案件の紹介がありました。どちらもすぐに面談したいとのことで、連絡後3日以内にどちらも面談となりました。なんとなくまだ先だろうと思っていたので、急に面談となり焦りましたが、何とか無事に終わったので、...
フリーランス

フリーランスエージェントから連絡が来た。そして面談へ

何件かのエージェントに登録した私ですが、一応全社から返信がありました。まずは連絡まで・・・っていう素っ気ない返信もありましたが、その後、無事に面談まで進むことができたので、その経緯などをまとめておきます。エージェント登録~面談までA社の場合...
フリーランス

フリーランスエンジニアになるためエージェントに登録

派遣を終了しフリーランスに転身することを決意した私。さっそく、フリーランスエンジニア専門のエージェントに登録することにしました。エージェントに登録する理由私の場合、フリーランスになるといっても、仕事を頼んでくれる知り合いがいるわけでもなく、...
フリーランス

派遣契約終了。次はどうする?フリーランスになることを決意

1年務めた派遣契約が期間満了で終了しました。次の仕事を見つけないといけないけど、次はどうしよう。この1年、RPA(Uipath)をベテランメンバーとともに開発してきて、私の技術力はかなり上がりました。また、今までのSE経験もかてとなり、RP...